蒲田中央整骨院 TOP > ブログ |
11/30(火)の蒲田中央整骨院 |
投稿:たけかわ |
おはようございます。 健康と美容の1番のパートナー【蒲田中央整骨院】です。 11/30(火)の診療を9時30分より開始いたします。 今日から1週間のご予約の取りやすいお日にちと時間帯は以下の通りです。 【急性外傷(捻挫・肉離れ・打撲など)・慢性疾患(肩こり・腰痛など)】 9:30〜12:30 15:00〜17:00 【骨盤矯正・猫背矯正・距骨矯正・ドライヘッドスパ・鍼灸施術】 11/30(火) 12:00〜/16:30〜 12/1(水) 12:30〜 12/2(木) 15:00〜/16:30〜 12/3(金) 12:00〜/16:00〜 12/4(土) 休診日 12/5(日) 満員御礼🙇 12/6(月) 15:00〜/16:30〜 本日も蒲田中央整骨院のブログをご覧いただきありがとうございます🙇 今日の蒲田を含む関東の天気は晴れ🌞のち雨☔ 最高気温18℃、最低気温5℃、降水確率50%、風は南寄りで最大風速7〜8m。 警戒です! 低気圧が発達しながら日本列島を通過します。 西日本は昼から、近畿から東日本も夕方から気圧が急降下して雨が降り出します☔ 関節痛や自律神経症状に要警戒です⚠ 先日、地元の深大寺の紅葉を見に行ってきました! 紅葉×蕎麦の組み合わせは最高ですね😊 明日から12月なので院内もクリスマス仕様にしますよー👍 再びの緊急事態宣言解除により外出機会は増えると思いますが、 急なケガや慢性的な肩こりと腰痛、骨盤のズレや猫背、頭痛・耳鳴り・めまい等で お悩みの方はきっといらっしゃると思います。 少しでもお体に不調・違和感を感じる方は是非ご連絡下さい。 スタッフ一同お待ちしております🙇 いつもご利用されている方も、初めてご来院の方も安心安全の環境を提供する 【蒲田中央整骨院】をどうぞ宜しくお願い致します🙇 ![]() |
2021年11月30日(火) |
11/29(月)の蒲田中央整骨院 |
投稿:たけかわ |
おはようございます。 健康と美容の1番のパートナー【蒲田中央整骨院】です。 11/29(月)の診療を9時30分より開始いたします。 今日から1週間のご予約の取りやすいお日にちと時間帯は以下の通りです。 【急性外傷(捻挫・肉離れ・打撲など)・慢性疾患(肩こり・腰痛など)】 9:30〜12:30 15:00〜17:00 【骨盤矯正・猫背矯正・距骨矯正・ドライヘッドスパ・鍼灸施術】 11/29(月) 12:00〜/16:30〜 11/30(火) 12:00〜/16:30〜 12/1(水) 12:30〜 12/2(木) 15:00〜/16:30〜 12/3(金) 12:00〜/16:00〜 12/4(土) 休診日 12/5(日) 満員御礼🙇 本日も蒲田中央整骨院のブログをご覧いただきありがとうございます🙇 今日の蒲田を含む関東の天気は晴れ🌞 最高気温15℃、最低気温5℃、降水確率10%、風は南寄りで最大風速6〜7m。 移動性高気圧の影響で西日本や東日本、東北南部はスッキリ晴れそうです🌞 朝は放射冷却でとんでもなく寒くなるので、 お布団沢山でお休みください🛏 明後日以降は天気が下り坂☔ 高気圧の後面に入ってきますので、 明日は早くも警戒モードです⚠ 都内の紅葉もだいぶ進んできましたね🍂 寒さに負けずに今週も頑張りましょう👍 再びの緊急事態宣言解除により外出機会は増えると思いますが、 急なケガや慢性的な肩こりと腰痛、骨盤のズレや猫背、頭痛・耳鳴り・めまい等で お悩みの方はきっといらっしゃると思います。 少しでもお体に不調・違和感を感じる方は是非ご連絡下さい。 スタッフ一同お待ちしております🙇 いつもご利用されている方も、初めてご来院の方も安心安全の環境を提供する 【蒲田中央整骨院】をどうぞ宜しくお願い致します🙇 ![]() |
2021年11月29日(月) |
寒さに負けていませんか?! |
投稿:こじま |
こんにちは
朝の空気が冷たさを増し、自転車に乗るのに手袋が必要かな、と思いだした1週間でしたが… 皆さん寒さに負けずにお過ごしですか?
今日は身体に役立つ栄養のお話をしたいと思います。 皆さん、「クエン酸」ってご存知ですか?
「クエン酸」、「重曹」と言えば、一昔前だと水回りの掃除などに使われる薬品くらいに思われていましたが…、今では幅広く利用されていますね。
ちなみに体内でのクエン酸の働きとしては、クエン酸を摂取することによって、細胞を構成するミトコンドリアの中で「クエン酸回路」というエネルギー変換回路が作られます。 この「クエン酸回路」によって摂取された食べ物を効率よくエネルギーに変換します。 この過程で、疲労の原因となる「乳酸」をため込む働きを抑えてくれます。 ですので、クエン酸は疲労回復や、肩こり、筋肉痛などの予防に効きます。また新陳代謝をより活発にしてくれるので、若さと健康維持に欠かすことのできない大切な成分です。
最近「クエン酸」は、ドラッグストアなどで気軽に入手することができますが、クエン酸には様々な使い道があります。 朗里の調味料として、お部屋のお掃除に洗剤代わりに、メイク落としなど化粧品としても使えるので、美容と健康に関する幅広い働きをしてくれます。 ということで、クエン酸の凄すぎる効果を以下の通りまとめさせて頂きました。
●クエン酸は血流を改善する効果が凄い!?
いわゆる血流が悪化した状態を「血液がドロドロ」などと言いますが、これは血液のph値が「酸性」に傾いている状態です。反対に「血液サラサラ」の状態は血液が「アルカリ性」の状態を指します。
クエン酸摂取により、血液のph値を高め弱アルカリ性の血液サラサラ状態にしてくれます。 これによって血液に関する様々な病気を予防できます。
●クエン酸が血圧を下げる
クエン酸によって血圧を上げる作用があるACEという酵素の働きを1/10まで低下させることができます。生命にとって、ある程度の血圧は絶対に欠かせないものですので、この酵素も必要ですが働き過ぎると高血圧の要因になるため困りものです。 このことからクエン酸は薬並みのパワーを持っていると言えます。
●優れた抗酸化作用で老化とガンを予防!?
老化の原因は、活性酸素によって細胞が酸化することによって生じます。クエン酸には細胞が酸化するのを防いでくれる働きと、万病の元である活性酸素を除去する作用もあります。 ちなみに「活性化酸素」は、ガンの原因になるので、活性酸素を効率よく除去することができればガンの予防に繋がります。
●クエン酸を食事に入れると味がしまります!!?
クエン酸は酸っぱいので、調味料として利用すると料理の味がしまります。 私の個人的なお勧めだと、ラーメンに少しだけクエン酸を入れると、ラーメンの旨みを引き出してくれます。
●クエン酸でお部屋の除菌や消臭
クエン酸をスプレーにしてお掃除洗剤として使うと、汚れだけでなく、嫌なにおいを中和させたり、雑菌の繁殖を抑える効果も期待できます。 またクエン酸は水垢落としとしても非常に優れているのでトイレ・お風呂・キッチンなどの水回りにも大活躍です。
●クエン酸の美容効果とは!?
クエン酸にはピーリング効果もあるのです!! ちょっとはだがくすんできたな、とか代謝が落ちているな、というときに良いようです。 また、「ニキビ対策」として、クエン酸が入った水(1〜2%)で洗顔しましょう。ニキビの元となる雑菌をクエン酸がきれいに殺菌してくれます。 また入浴時に、脂気・フケなどに悩まされている方は、クエン酸水溶液をリンスの中に入れて使用してみたり、体臭など自身の臭いが気になる方は浴槽にクエン酸を入れてみてもOKです。 使い終わった後は、浴槽の掃除にも使えるので無駄が一切ありません。
●病気のちょっとした予防にも効きます! これからの時期、寒さや乾燥などにより、咳やのどの痛みなど様々な体調不良を引き起こす可能性があるだけに、普段から予防する必要性があります。 風邪の引きはじめ(咳、のどの痛みなど)には、コップ一杯にクエン酸を水に溶かしうがいをしましょう。 ちょっと酸っぱさを感じるかもしれませんが、これがのどの痛みに効きます。 最後に、クエン酸を使って美容・健康、と風邪予防、さらに年末の大掃除に是非!! 年末の忙しさからくる、痛い・ツライの予防・メンテナンスを!! 🙇♂️ご予約連絡お待ちしております。🙇♂️ |
2021年11月28日(日) |
11/26(金)の蒲田中央整骨院 |
投稿:たけかわ |
おはようございます。 健康と美容の1番のパートナー【蒲田中央整骨院】です。 11/26(金)の診療を9時30分より開始いたします。 今日から1週間のご予約の取りやすいお日にちと時間帯は以下の通りです。 【急性外傷(捻挫・肉離れ・打撲など)・慢性疾患(肩こり・腰痛など)】 9:30〜12:30 15:00〜17:00 【骨盤矯正・猫背矯正・距骨矯正・ドライヘッドスパ・鍼灸施術】 11/26(金) 10:00〜/12:30〜 11/27(土) 休診日 11/28(日) 満員御礼🙇 11/29(月) 12:00〜/16:30〜 11/30(火) 12:00〜/16:30〜 12/1(水) 12:30〜 12/2(木) 15:00〜/16:30〜 本日も蒲田中央整骨院のブログをご覧いただきありがとうございます🙇 今日の蒲田を含む関東の天気は晴れ🌞 最高気温18℃、最低気温9℃、降水確率10%、風は北寄りで最大風速1〜2m。 冬型の気圧配置が続きます⛄ 関東から西の太平洋側は晴れて気圧は安定、 寒さが苦手では無ければ関節痛や自律神経症状の心配はありません。 できれば日を浴びる時間を作りましょう😊 きょう11月26日は、『いい風呂の日♨』 温泉施設に行った時の私のルーティンは。。。 塩サウナ→露天風呂→ジェットバス→塩サウナ→露天風呂→ジェットバス。。。 を1時間以上繰り返し最後にコーヒー牛乳です笑 再びの緊急事態宣言解除により外出機会は増えると思いますが、 急なケガや慢性的な肩こりと腰痛、骨盤のズレや猫背、頭痛・耳鳴り・めまい等で お悩みの方はきっといらっしゃると思います。 少しでもお体に不調・違和感を感じる方は是非ご連絡下さい。 スタッフ一同お待ちしております🙇 いつもご利用されている方も、初めてご来院の方も安心安全の環境を提供する 【蒲田中央整骨院】をどうぞ宜しくお願い致します🙇 ![]() |
2021年11月26日(金) |
11/25(木)の蒲田中央整骨院 |
投稿:たけかわ |
おはようございます。 健康と美容の1番のパートナー【蒲田中央整骨院】です。 11/25(木)の診療を9時30分より開始いたします。 今日から1週間のご予約の取りやすいお日にちと時間帯は以下の通りです。 【急性外傷(捻挫・肉離れ・打撲など)・慢性疾患(肩こり・腰痛など)】 9:30〜12:30 15:00〜17:00 【骨盤矯正・猫背矯正・距骨矯正・ドライヘッドスパ・鍼灸施術】 11/25(木) 満員御礼🙇 11/26(金) 10:00〜/12:30〜 11/27(土) 休診日 11/28(日) 満員御礼🙇 11/29(月) 12:00〜/16:30〜 11/30(火) 12:00〜/16:30〜 12/1(水) 12:30〜/17:30〜 本日も蒲田中央整骨院のブログをご覧いただきありがとうございます🙇 今日の蒲田を含む関東の天気は晴れ🌞 最高気温18℃、最低気温7℃、降水確率10%、風は西寄りで最大風速8〜9m。 寒いです🥶💦 自宅で足元にヒーターを出し始めました😊 冬型の気圧配置で、今日も関東から西は太平洋側を中心に晴れます🌞 でも1日の気温差が大きくて気圧も変動するので、 関節痛や自律神経症状の警戒レベルは意外と高いです! 北海道や東北北陸は雨と雪☔⛄ 気分の落ち込みもあって冷えやすいので暖かくしましょうね👍 みなさん運動不足になっていませんか⁇ 我が家にもいよいよリングフィットがきます✨ 目標は1ヶ月は飽きずにやることです笑 再びの緊急事態宣言解除により外出機会は増えると思いますが、 急なケガや慢性的な肩こりと腰痛、骨盤のズレや猫背、頭痛・耳鳴り・めまい等で お悩みの方はきっといらっしゃると思います。 少しでもお体に不調・違和感を感じる方は是非ご連絡下さい。 スタッフ一同お待ちしております🙇 いつもご利用されている方も、初めてご来院の方も安心安全の環境を提供する 【蒲田中央整骨院】をどうぞ宜しくお願い致します🙇 ![]() |
2021年11月25日(木) |
クリスマス飾り🎄 |
投稿: |
こんにちは。 受付のごとうです。
11月も下旬になり、クリスマスまであと1ヶ月ほどになりました😆
クリスマスは、本来イエス・キリストの生誕祭です。(特に誕生“日”という訳ではないらしいですよ✨) キリスト教では12月25日の4週前の日曜日から12月24日(クリスマスイブ)までを、キリストが降臨するまでの準備期間である「待降節(アドベント)期間」としています。
その始まりが、毎年11月30日に一番近い日曜日であることから、海外ではこの日にクリスマスツリーの飾り付けを始める家庭が多いようです。
少し早いですが当院でもクリスマスの飾り付けを行いました♪ 院内が華やかになった気がします🎄 日本では宗教的な意味合いは薄いですが、冬の楽しい行事の一つとして明るく過ごしたいものですね⛄
もうすぐ年末。慌ただしくなる方も多いと思いますが、お身体のことを労わりながら忙しい時期を乗り切ってくださいね。
疲れた身体のケアには、ぜひ当院をご利用ください。 スタッフ一同ご予約お待ちしています。LINEでも予約可能です。まずは下記アドレスから友だち登録をお願いします。 ※LINEでの予約はこちらからの返信をもって完了となりますのでご注意ください。
|
2021年11月24日(水) |
11/24(水)の蒲田中央整骨院 |
投稿:たけかわ |
おはようございます。 健康と美容の1番のパートナー【蒲田中央整骨院】です。 11/24(水)の診療を9時30分より開始いたします。 今日から1週間のご予約の取りやすいお日にちと時間帯は以下の通りです。 【急性外傷(捻挫・肉離れ・打撲など)・慢性疾患(肩こり・腰痛など)】 9:30〜12:30 15:00〜17:00 【骨盤矯正・猫背矯正・距骨矯正・ドライヘッドスパ・鍼灸施術】 11/24(水) 満員御礼🙇 11/25(木) 満員御礼🙇 11/26(金) 10:00〜/12:30〜 11/27(土) 休診日 11/28(日) 満員御礼🙇 11/29(月) 12:00〜/16:30〜 11/30(火) 12:00〜/16:30〜 本日も蒲田中央整骨院のブログをご覧いただきありがとうございます🙇 今日の蒲田を含む関東の天気は晴れ🌞 最高気温18℃、最低気温8℃、降水確率10%、風は西寄りで最大風速8〜9m。 昨日は外にいたのですが風が強くてとても寒かったです。 東海から西は今日はもっと寒いらしいです🥶💦 冬型の気圧配置が続くので、 北日本や東日本では雨雪や雪⛄ 気圧が低くて関節痛や自律神経症状も要警戒です! 寒暖差が屋内でも起きやすい季節なので、 廊下や脱衣所は寒くなるので注意しましょう👍 寒い季節ですが皆さんは朝ごはんをしっかり食べれていますか⁇ ちなみに私の朝ご飯はTKGです笑 味付けは辛子マヨネーズにポン酢がベストですね✨ 再びの緊急事態宣言解除により外出機会は増えると思いますが、 急なケガや慢性的な肩こりと腰痛、骨盤のズレや猫背、頭痛・耳鳴り・めまい等で お悩みの方はきっといらっしゃると思います。 少しでもお体に不調・違和感を感じる方は是非ご連絡下さい。 スタッフ一同お待ちしております🙇 いつもご利用されている方も、初めてご来院の方も安心安全の環境を提供する 【蒲田中央整骨院】をどうぞ宜しくお願い致します🙇 ![]() |
2021年11月24日(水) |
11/22(月)の蒲田中央整骨院 |
投稿:たけかわ |
おはようございます。 健康と美容の1番のパートナー【蒲田中央整骨院】です。 11/22(月)の診療を9時30分より開始いたします。 今日から1週間のご予約の取りやすいお日にちと時間帯は以下の通りです。 【急性外傷(捻挫・肉離れ・打撲など)・慢性疾患(肩こり・腰痛など)】 9:30〜12:30 15:00〜17:00 【骨盤矯正・猫背矯正・距骨矯正・ドライヘッドスパ・鍼灸施術】 11/22(月) 19:30〜 11/23(火) 休診日 11/24(水) 満員御礼🙇 11/25(木) 満員御礼🙇 11/26(金) 12:30〜 11/27(土) 休診日 11/28(日) 満員御礼🙇 本日も蒲田中央整骨院のブログをご覧いただきありがとうございます🙇 今日の蒲田を含む関東の天気は晴れ🌞 最高気温19℃、最低気温13℃、降水確率70%、風は南寄りで最大風速8〜9m。 全国的に荒れた天気です☔🍃 気圧が急激にドロップします⤵ 西日本では既に降下が始まっています! 低気圧から伸びる前線が日本列島を通過するので、 局地的に大きな変化があります! 前線通過後は一気に寒くなります🥶💦 自律神経もビックリです😲 今晩は体をよく温めて早く寝ましょう👍 雨が強い日はおうち時間を楽しんでみてはいかがでしょうか? というわけで帰ってからドラクエ11に打ち込みたいと思います笑 再びの緊急事態宣言解除により外出機会は増えると思いますが、 急なケガや慢性的な肩こりと腰痛、骨盤のズレや猫背、頭痛・耳鳴り・めまい等で お悩みの方はきっといらっしゃると思います。 少しでもお体に不調・違和感を感じる方は是非ご連絡下さい。 スタッフ一同お待ちしております🙇 いつもご利用されている方も、初めてご来院の方も安心安全の環境を提供する 【蒲田中央整骨院】をどうぞ宜しくお願い致します🙇 ![]() |
2021年11月22日(月) |
しっかり朝ごはん食べられてますか?! |
投稿:こじま |
こんにちは🙋♂️
朝の冷えが増し、布団から出るのが辛くなってきましたね。 布団から出るのに時間が掛かりすぎて、朝ごはんを食べずに出掛けていませんか?! 今日は朝ごはんの重要性をお話したいと思います。
最近では、家庭の事情によっては小学生くらいの子どもたちの間でも、朝ご飯を食べないのが普通になっているのが現状です。 朝ごはんを食べないと、脳を活性化させるブドウ糖が不足するのでやる気が起きません。また集中力も低下します。 しっかりエネルギーを取って朝からエネルギッシュに活動するためにも朝ごはんの役割が非常に重要になります。 そして、長期間にわたって朝ご飯を食べないと脂肪燃焼効率も悪化し、太りやすくなるので注意が必要です。 また、朝ごはんを抜くと、健康や美容に悪影響を及ぼすだけでなく、長期間にわたると「うつ病」などの精神疾患を引き起こしやすくなってしまうので、いろんな意味で欠かすことが出来ません。 しかし、ただ食べればよいというわけではありません。
『老化を遅らせ、うつも防げる? 朝ごはんがもたらす9の効果!!』 1:体内時計のリセットでリズムが整う
私たちの体内時計は、地球の自転より少し長い約25時間で一周するそうです。 そこで地球の自転と体のリズムが合うようにしておくことが大切だというわけですが、三食をきちんと食べるリズムをつけると、体が食べる準備を整え始めるので、食べ物がすんなりと消化され、朝の排便もスムーズになっていきます。
2:朝方やせ生活の基礎ができる
朝ごはんを食べるとやせる大きな理由は、 ・代謝のスイッチを入れる ・筋肉の分解を防ぐ ・血糖値の上昇を防ぐ の3つ。そして夜型の生活を朝型にすることで、エネルギーを代謝するのに有効なカラダの基礎ができ、健康的なやせ体質になるそうです。
3:体温上がって代謝スイッチ・オン
朝起きてすぐは低体温ですが、朝ごはんを食べることで徐々に体温が上がっていき、更に代謝が活性化することに。 4:脂肪燃焼に欠かせない筋肉の浪費をストップ
筋肉細胞が無ければ、効率よく脂肪を燃やすことは不可能。ところが、朝ごはんを抜いて燃料不足のまま1日をスタートしてしまうと、せっかく作った筋肉が勝手に分解されてしまうことがあるのだとか。 だからこそ、朝に糖質を取ることが重要。筋肉を崩さない為の重要なエネルギー補給になるからです。
5:血糖値の急上昇を防ぎ、老化を遅らせる
血糖値が急上昇することにより、余った糖質が体内タンパク質と結合して「糖化」を起こし、老化物質の「AGEs」を生み出すという説があるそうです。 糖化が進むことで細胞が老化し、それは肌などにも影響することに。しかし朝ごはんが、血糖値の数値を改善したという報告もあるのだとか。
6:脳機能を活性化してやる気スイッチもオン
朝ごはんを食べた場合、論理的思考に影響されている「左脳」、感性に関係する「右脳」の両方が活性化されるのだと言います。 つまり朝ご飯を食べた方が仕事での集中力、注意力、事務処理能力などのパフォーマンスが上がり、オリジナリティあふれるアイデアも生まれやすくなるということです。
7:眠れないという悩みにも効果的
睡眠をコントロールするポイントとなるのが、食品からしか摂ることのできない必須アミノ酸の「トリプトファン」。そしてトリプトファンを摂ると、気分を落ち着けるセロトニンが分泌されることに。 セロトニンは夜になると、睡眠のリズムをつかさどるメラトニンというホルモンに変わります。 つまり、朝ごはんから摂ったトリプトファンからセロトニンをたっぷり作れば、メラトニンも十分でき、ぐっすり眠れるわけです。
8:成長ホルモンをコントロール
成長ホルモンは、アンチエイジングホルモンとも呼ばれ、老化防止には欠かせないもの。そして、成長ホルモンを効率よく出すために必要なのが「空腹」です。 お腹が空くと胃の粘膜から「グレリン」という摂食促進物質が出てくることとなり、脳では成長ホルモンの分泌指令が出されるので、好循環が生まれるのです。
9:自律神経を整え、うつを防ぐ
自律神経も体内時計と深い関係があるため、朝ごはんとも深く関連しているとか。 事実、朝ごはんを食べている人と食べていない人を調査したところ、食べている人の方が、心が落ち込んだり、情緒不安定になったりすることが少ないことが分かったのだと言います。 最後に… 「わかっているけど、朝は何となく食べる気がしない」 「朝、食事に時間を費やす余裕がない」 などというような方が多いと思いますが、ちょっとした食べ方の習慣を少しずつでも変えて、体の変化を実感していきながら、皆さんがすがすがしい毎日を実現できたらと思います。
年末の忙しさで体調崩さぬよう、良い年越しを迎えられるよう、 痛い・ツライになる前に予防・メンテナンスの施術を!! 🙇♂️ご予約連絡お待ちしております。🙇♀️ |
2021年11月21日(日) |
11/19(金)の蒲田中央整骨院 |
投稿:たけかわ |
おはようございます。 健康と美容の1番のパートナー【蒲田中央整骨院】です。 11/19(金)の診療を9時30分より開始いたします。 今日から1週間のご予約の取りやすいお日にちと時間帯は以下の通りです。 【急性外傷(捻挫・肉離れ・打撲など)・慢性疾患(肩こり・腰痛など)】 9:30〜12:30 15:00〜17:00 【骨盤矯正・猫背矯正・距骨矯正・ドライヘッドスパ・鍼灸施術】 11/19(金) 11:30〜 11/20(土) 休診日 11/21(日) 11:00〜/16:30〜 11/22(月) 13:00〜/19:30〜 11/23(火) 休診日 11/24(水) 18:00〜 11/25(木) 満員御礼🙇 本日も蒲田中央整骨院のブログをご覧いただきありがとうございます🙇 今日の蒲田を含む関東の天気は晴れ🌞 最高気温19℃、最低気温10℃、降水確率10%、風は東寄りで最大風速1〜2m。 高気圧に覆われる西日本から東海、関東は晴れて気圧も安定します🌞 北日本は寒気を伴った前線が通過するため気圧が大きく変化します🥶💦 要注意です! 朝晩、屋内屋外、暖房が効いている居室と廊下・トイレとの寒暖差、 浴室と脱衣所の寒暖差に注意してくださいね👍 とあるラジオ番組で送ったメールが採用されました👏✨ 苦節3年。。。長かったです😭 DJに思いっきり罵倒されてぶった切られてましたけどね笑 再びの緊急事態宣言解除により外出機会は増えると思いますが、 急なケガや慢性的な肩こりと腰痛、骨盤のズレや猫背、頭痛・耳鳴り・めまい等で お悩みの方はきっといらっしゃると思います。 少しでもお体に不調・違和感を感じる方は是非ご連絡下さい。 スタッフ一同お待ちしております🙇 いつもご利用されている方も、初めてご来院の方も安心安全の環境を提供する 【蒲田中央整骨院】をどうぞ宜しくお願い致します🙇 ![]() |
2021年11月19日(金) |
※営業時間外でのお問い合わせは こちら までどうぞ!
|