蒲田中央整骨院 TOP > ブログ |
5/23(月)の蒲田中央整骨院 |
投稿:たけかわ |
おはようございます。 健康と美容の1番のパートナー【蒲田中央整骨院】です。 5/23(月)の診療を9時30分より開始いたします。 今日から1週間のご予約の取りやすいお日にちと時間帯は以下の通りです。 【急性外傷(捻挫・肉離れ・打撲など)・慢性疾患(肩こり・腰痛など)】 (平日) 9:30〜12:30/15:00〜18:30 (日曜) 9:00〜12:30/14:00〜16:00 【骨盤矯正・猫背矯正・距骨矯正・O脚矯正・ドライヘッドスパ・鍼灸施術】 5/23(月) 10:00〜 5/24(火) 9:30〜/16:00〜/16:30〜 5/25(水) 18:00〜 5/26(木) 15:00〜 5/27(金) 12:00〜 5/28(土) 休診日 5/29(日) 満員御礼🙇 本日も蒲田中央整骨院のブログをご覧いただきありがとうございます🙇 今日の蒲田を含む関東の天気は晴れ🌞のち曇り⛅ 最高気温26℃、最低気温17℃、降水確率20%、 風は東寄りで最大風速6〜7m。 天気の急変に注意です! 今日は西日本を中心に穏やかな天気🌞 ただし北陸や関東、 東北は大気が不安定で午前中は天気が急変しますので注意です⚠ 北海道も雷雨、雹、突風に要警戒です⛈❄ 西・東日本は日中は気温が上がり汗ばむ陽気🥵💦 小まめな水分補給などの熱中症対策が必要ですよ👍 再びのまん延防止等重点措置解除により外出機会は増えるとと思いますが、 急なケガや慢性的な肩こりと腰痛・関節の痛み、骨盤のズレや猫背、 頭痛・耳鳴り・めまい、О脚・足首のズレや外反母趾等で お悩みの方はきっといらっしゃると思います。 少しでもお体に不調・違和感を感じる方は是非ご連絡下さい。 スタッフ一同お待ちしております🙇 いつもご利用されている方も、初めてご来院の方も安心安全の環境を提供する 【蒲田中央整骨院】をどうぞ宜しくお願い致します🙇 ![]() |
2022年5月23日(月) |
梅雨入り予想は6月7日みたいです |
投稿:こじま |
こんにちは。🧑
5月もGWが終わるとあっという間に後半になりましたね。
久々に太陽が出ても、急激な気温上昇で初夏の様な陽気。 「小春日和」や「五月晴れ」と言った穏やかな温かさ差はないまま梅雨入りしてしまうのでしょうか…。 不安定な天候・陽気が続き、体調管理が難しいなか、疲れを残さずに朝からシャキッと一日を始める為に必要な「睡眠の質」について今日はお話していきます。
2018年に発表された経済協力開発機構(OECD)加盟国の睡眠時間の比較において日本の平均睡眠時間は「7時間22分」と、なんと世界ワースト1位となっています。睡眠不足は深刻です。
しかしながら「しっかり寝ましょう」とはいっても、どうしても睡眠時間を削らざるを得ない場合もありますよね。 そこで重要なのは、睡眠の質を上げることです。 睡眠の質を上げることで、短時間でも最大限睡眠の効果を発揮できるでしょう。。
睡眠の質が良いと…🙄🙄🙄 ・スッキリ目覚めることができる😲 ・熟眠感がある😲 ・日中に眠気がなく、頭がスッキリしている😲 ・前日の疲れがとれている😲
といった生活で良いパフォーマンスを発揮することができます。 逆に睡眠の質が悪いと目覚めが悪く、一日中眠く、体もだるいという状態になります。
「睡眠の質」を上げるための4つのポイント🙋♀️🙋♂️
@睡眠の質を上げる生活習慣👩🏫👨🏫 ●入浴法 睡眠の質を向上させるためには、入浴をするタイミングが重要です。そのタイミングは就寝する90分前です。人間は眠る際に深部体温が下がることが必要です。就寝90分前に入浴をすることでいったん深部体温は高まりますが、寝るころには深部体温が下がりスムーズに入眠できるようになります。
●運動習慣 睡眠の質を高めるためには運動習慣はとても大事。適度な疲労は入眠を導入してくれるほか、ノンレム睡眠を深いものにしてくれます。朝より夕方から夜間にかけての時間が運動に良いそうです。
また就寝直前は激しい運動をすると、覚醒するため良くありません。 就寝前は、以前にブログでお話しした30秒〜1分の簡単体操がオススメです。
●起床・就寝時間は一定に 起床時間と就寝時間を一定にすることで、自然と朝起きられるようになり、夜、眠れるようになります。たまに夜更かしや朝寝坊をするのは問題ありません。ですが平日などはできるだけ一定の生活リズムで生活を送りましょう。
●起床したら太陽の光を浴びること 人間の体内時計を調整するのは太陽です。太陽の光を浴びることで、朝を認識して、その後15時間で自然と夜の眠気が生じるようになります。太陽光には眼を覚ます働きもあるため、起床したらすぐに太陽の光を浴びるようにしましょう。
●ストレス発散 ストレスによる緊張や興奮は入眠を阻害し、中途覚醒の原因となります。 ストレスを発散できる方法を見つけておくようにしましょう。スポーツでもいいですし、カラオケでもいいです。ほんのたまになら、好きなものを好きなだけ食べることでもよいでしょう。
A睡眠の質を上げる食生活👨🏫👩🏫 ●夕食は就寝する2時間前までに 就寝直前に夕食を食べてしまうと、消化吸収のため睡眠の質が低下してしまいます。夕食は就寝の2時間ほど前までに済ませるのが理想です。もし就寝する直前に夕食を食べることになった場合はうどんやおかゆなど消化の良いものを選びましょう。
●就寝前のカフェインはやめましょう カフェインは覚醒作用があるので深い睡眠の妨げになります。夜はなるべくノンカフェインで。
●アルコールは適度に アルコールは睡眠導入作用があります。しかし大量にアルコールを飲むと中途覚醒しやすくなってしまうというデメリットもあります。 健康の為にも適度の摂取をお勧めします。
B睡眠の質を上げる睡眠環境👩🏫👨🏫 ●寝心地のよい寝具を使うこと 自分の好みの寝心地のベッドを作ることは、心身をリラックスさせ質のよい睡眠に繋がります。 寝返りがしやすいくらいの硬すぎず、程よい柔らかさをお勧めします。
●部屋はなるべく暗くする とりわけ就寝前1時間は寝室内を暗くすると良いです。目から入る光で脳が覚醒しやすくなり睡眠の質が低下してしまいます。なるべく部屋は暗くできるように、寝室には遮光カーテンなどがオススメです。
●音は無い方が良い 就寝時はできるだけ静かな環境が望ましいですが、不安になる場合は音楽などを少音量でかけると良いでしょう。ただ人の声がするものは神経を働かせてしまうのでNGです。
C睡眠の質を上げる睡眠習慣👨🏫👩🏫 ●ベッドでは眠ること以外をしない ベッドに入ってから何かをすると、脳が覚醒しやすくなります。ベッドに入ったら目を閉じてしまいましょう。そうすることで、心身がベッドに入る=睡眠を取ると認識し、入眠しやすくなります。
●寝る前はテレビやパソコン、スマホをいじらない モニターからは意外に強い光が出ています。これらの光は脳を覚醒させて、睡眠の質を低下させてしまいます。またそこで得る情報が脳を覚醒させてしまい、寝付きづらくなってしまいます。
●15分で眠れなかったら一旦ベッドから出る 寝床に長くいるとどうしても考え事をしてしまい、寝床の中は脳を働かせる場所だと、脳が勘違いをするので、それを阻止するためです。 そして寝床から出た際、至近距離でスマホを見たりして、脳が興奮するようなことはやめてください。本を読んだり、音楽を聴いたり、星を眺めたりして脳をあまり働かせないようにしてください。脳が勘違いをするので、それを阻止するためです。
「睡眠の質」を上げるための4つのポイントを紹介しましたが、いかがでしょうか。 全てを実践するのは難しいと思います。😵😵 「これならできるな!」というものを1つずつでも実践して頂ければと思っております。😌😃
美容・健康の為にも睡眠は大切です。 「睡眠の質」を上げて梅雨から夏にかけての季節の変わり目を上手に乗り切りましょう。🙆♀️🙆♀️
痛い・ツライの予防・メンテナンスに 🙇♂️ご予約連絡をお待ちしております。🙇♀️
|
2022年5月22日(日) |
5/20(金)の蒲田中央整骨院 |
投稿:たけかわ |
おはようございます。 健康と美容の1番のパートナー【蒲田中央整骨院】です。 5/20(金)の診療を9時30分より開始いたします。 今日から1週間のご予約の取りやすいお日にちと時間帯は以下の通りです。 【急性外傷(捻挫・肉離れ・打撲など)・慢性疾患(肩こり・腰痛など)】 (平日) 9:30〜12:30/15:00〜18:30 (日曜) 9:00〜12:30/14:00〜16:00 【骨盤矯正・猫背矯正・距骨矯正・O脚矯正・ドライヘッドスパ・鍼灸施術】 5/20(金) 11:00〜/11:30〜/12:00〜/15:30〜 5/21(土) 休診日 5/22(日) 満員御礼🙇 5/23(月) 10:00〜 5/24(火) 10:00〜/16:00〜/16:30〜 5/25(水) 17:00〜/18:00〜 5/26(木) 満員御礼🙇 本日も蒲田中央整骨院のブログをご覧いただきありがとうございます🙇 今日の蒲田を含む関東の天気は晴れ🌞のち曇り⛅ 最高気温27℃、最低気温17℃、降水確率10%、 風は南寄りで最大風速8〜9m。 高気圧が段々と東に離れるので上空に冷たい空気が入って雲が増えてきます⛅ 天気急変の前に、関節痛や自律神経症状がある人は体調の変化を感じるかもしれません😖 各地で気温が高く汗ばむ暑さになります🥵💦 小まめな水分補給、服装を調節するなどして熱中症と片頭痛を防ぎましょう👍 みなさん、やっと週末ですね! 1週間お疲れ様でした😊 私は『シン・ウルトラマン』を観に行こうかなぁ〜と考え中です笑 再びのまん延防止等重点措置解除により外出機会は増えるとと思いますが、 急なケガや慢性的な肩こりと腰痛・関節の痛み、骨盤のズレや猫背、 頭痛・耳鳴り・めまい、О脚・足首のズレや外反母趾等で お悩みの方はきっといらっしゃると思います。 少しでもお体に不調・違和感を感じる方は是非ご連絡下さい。 スタッフ一同お待ちしております🙇 いつもご利用されている方も、初めてご来院の方も安心安全の環境を提供する 【蒲田中央整骨院】をどうぞ宜しくお願い致します🙇 ![]() |
2022年5月20日(金) |
5/19(木)の蒲田中央整骨院 |
投稿:たけかわ |
おはようございます。 健康と美容の1番のパートナー【蒲田中央整骨院】です。 5/19(木)の診療を9時30分より開始いたします。 今日から1週間のご予約の取りやすいお日にちと時間帯は以下の通りです。 【急性外傷(捻挫・肉離れ・打撲など)・慢性疾患(肩こり・腰痛など)】 (平日) 9:30〜12:30/15:00〜18:30 (日曜) 9:00〜12:30/14:00〜16:00 【骨盤矯正・猫背矯正・距骨矯正・O脚矯正・ドライヘッドスパ・鍼灸施術】 5/19(木) 11:30〜/12:00〜 5/20(金) 11:00〜/11:30〜/12:00〜/16:30〜 5/21(土) 休診日 5/22(日) 満員御礼🙇 5/23(月) 10:00〜/16:00〜/18:30〜 5/24(火) 15:00〜/16:00〜/16:30〜 5/25(水) 17:00〜/18:00〜 本日も蒲田中央整骨院のブログをご覧いただきありがとうございます🙇 今日の蒲田を含む関東の天気は晴れ🌞 最高気温27℃、最低気温15℃、降水確率10%、 風は南寄りで最大風速8〜9m。 高気圧圏内の西日本から東北は大気が安定して暑さが続きます🥵💦 乾燥はしていますが熱中症には注意しましょう⚠ 北海道は気圧の谷の影響で大気が不安定。 急な雨に注意が必要です☔ 関節痛や自律神経症状のリスクは高くありませんが気にはしておきましょう! 沖縄は梅雨空ですので自律神経症状に気をつけましょう👍 再びのまん延防止等重点措置解除により外出機会は増えると思いますが、 急なケガや慢性的な肩こりと腰痛・関節の痛み、骨盤のズレや猫背、 頭痛・耳鳴り・めまい、О脚・足首のズレや外反母趾等で お悩みの方はきっといらっしゃると思います。 少しでもお体に不調・違和感を感じる方は是非ご連絡下さい。 スタッフ一同お待ちしております🙇 いつもご利用されている方も、初めてご来院の方も安心安全の環境を提供する 【蒲田中央整骨院】をどうぞ宜しくお願い致します🙇 ![]() |
2022年5月19日(木) |
5/18(水)の蒲田中央整骨院 |
投稿:たけかわ |
おはようございます。 健康と美容の1番のパートナー【蒲田中央整骨院】です。 5/18(水)の診療を9時30分より開始いたします。 今日から1週間のご予約の取りやすいお日にちと時間帯は以下の通りです。 【急性外傷(捻挫・肉離れ・打撲など)・慢性疾患(肩こり・腰痛など)】 (平日) 9:30〜12:30/15:00〜18:30 (日曜) 9:00〜12:30/14:00〜16:00 【骨盤矯正・猫背矯正・距骨矯正・O脚矯正・ドライヘッドスパ・鍼灸施術】 5/18(水) 11:30〜 5/19(木) 11:30〜/12:00〜/16:30〜 5/20(金) 11:00〜/11:30〜/12:00〜/16:30〜 5/21(土) 休診日 5/22(日) 満員御礼🙇 5/23(月) 10:00〜/16:00〜/18:30〜 5/24(火) 15:00〜/16:00〜/16:30〜 本日も蒲田中央整骨院のブログをご覧いただきありがとうございます🙇 今日の蒲田を含む関東の天気は晴れ🌞 最高気温26℃、最低気温14℃、降水確率10%、 風は南寄りで最大風速8〜9m。 梅雨前線が離れて移動性高気圧に覆われます! 久しぶりの関節痛や自律神経症状のリスクが低い1日です🌞 でも関東南部、甲信や東海の山沿いは風向きの変化の影響で局所的に雨雲が発生するので、 体調に変化があるかもしれません😖 各地で25℃前後まで気温が上がりますので熱中症に注意です🥵💦 最近テレビで見た【背徳グルメ】が興味深いです! 「健康からは程遠いけど、つい食べてしまう😋」 「ハイカロリーだけどやめられない🥴」 「油はツルツル滑って身体の中を流れていくからゼロカロリーだ😵」 などというコメントと共に掲載されている画像を見るのが大好物です笑 みなさんもついつい食べてしまうものがあれば蒲田中央整骨院のTwitterやInstagramのコメント欄で教えてくださいね👍 再びのまん延防止等重点措置解除により外出機会は増えると思いますが、 急なケガや慢性的な肩こりと腰痛・関節の痛み、骨盤のズレや猫背、 頭痛・耳鳴り・めまい、О脚・足首のズレや外反母趾等で お悩みの方はきっといらっしゃると思います。 少しでもお体に不調・違和感を感じる方は是非ご連絡下さい。 スタッフ一同お待ちしております🙇 いつもご利用されている方も、初めてご来院の方も安心安全の環境を提供する 【蒲田中央整骨院】をどうぞ宜しくお願い致します🙇 ![]() |
2022年5月18日(水) |
5/17(火)の蒲田中央整骨院 |
投稿:たけかわ |
おはようございます。 健康と美容の1番のパートナー【蒲田中央整骨院】です。 5/17(火)の診療を9時30分より開始いたします。 今日から1週間のご予約の取りやすいお日にちと時間帯は以下の通りです。 【急性外傷(捻挫・肉離れ・打撲など)・慢性疾患(肩こり・腰痛など)】 (平日) 9:30〜12:30/15:00〜18:30 (日曜) 9:00〜12:30/14:00〜16:00 【骨盤矯正・猫背矯正・距骨矯正・O脚矯正・ドライヘッドスパ・鍼灸施術】 5/17(火) 12:30〜/19:00〜 5/18(水) 11:30〜 5/19(木) 11:30〜/12:00〜/16:30〜 5/20(金) 11:00〜/11:30〜/12:00〜/16:30〜 5/21(土) 休診日 5/22(日) 満員御礼🙇 5/23(月) 10:00〜/11:00〜/16:00〜/18:30〜 本日も蒲田中央整骨院のブログをご覧いただきありがとうございます🙇 今日の蒲田を含む関東の天気は曇り⛅ 最高気温20℃、最低気温15℃、降水確率20%、 風は南寄りで最大風速1〜2m。 低気圧が停滞します! 西日本や東日本は大気が不安定で、 太平洋側ほど雲が広がります⛅ でも関節痛や自律神経症状のリスクは高くないのでホッとできるかもです。。。 北日本は晴れが多いですが、 気圧と気温差が大きいですので以外にハイリスク😲 要注意です⚠ 再びのまん延防止等重点措置解除により外出機会は増えると思いますが、 急なケガや慢性的な肩こりと腰痛・関節の痛み、骨盤のズレや猫背、 頭痛・耳鳴り・めまい、О脚・足首のズレや外反母趾等で お悩みの方はきっといらっしゃると思います。 少しでもお体に不調・違和感を感じる方は是非ご連絡下さい。 スタッフ一同お待ちしております🙇 いつもご利用されている方も、初めてご来院の方も安心安全の環境を提供する 【蒲田中央整骨院】をどうぞ宜しくお願い致します🙇 ![]() |
2022年5月17日(火) |
5/16(月)の蒲田中央整骨院 |
投稿:たけかわ |
おはようございます。 健康と美容の1番のパートナー【蒲田中央整骨院】です。 5/16(月)の診療を9時30分より開始いたします。 今日から1週間のご予約の取りやすいお日にちと時間帯は以下の通りです。 【急性外傷(捻挫・肉離れ・打撲など)・慢性疾患(肩こり・腰痛など)】 (平日) 9:30〜12:30/15:00〜18:30 (日曜) 9:00〜12:30/14:00〜16:00 【骨盤矯正・猫背矯正・距骨矯正・O脚矯正・ドライヘッドスパ・鍼灸施術】 5/16(月) 16:00〜/16:30〜 5/17(火) 12:30〜/19:00〜 5/18(水) 11:30〜 5/19(木) 11:30〜/12:00〜/15:00〜/16:30〜 5/20(金) 11:00〜/11:30〜/12:30〜/16:30〜 5/21(土) 休診日 5/22(日) 満員御礼🙇 本日も蒲田中央整骨院のブログをご覧いただきありがとうございます🙇 今日の蒲田を含む関東の天気は曇り⛅ときどき雨☔ 最高気温17℃、最低気温14℃、降水確率80%、 風は北寄りで最大風速1〜2m。 低気圧が少し北上しますので、 低気圧に近い関東から東海で天気が崩れます☔☔☔ 気圧も低下して気温も下がるので気分が落ち込みがちです😢 頭痛も出やすいので注意しましょう⚠ 週初めですが無理は禁物です! 今晩は湯船にゆっくり浸かって、 体を温めてから眠りましょう👍 再びのまん延防止等重点措置解除により外出機会は増えると思いますが、 急なケガや慢性的な肩こりと腰痛・関節の痛み、骨盤のズレや猫背、 頭痛・耳鳴り・めまい、О脚・足首のズレや外反母趾等で お悩みの方はきっといらっしゃると思います。 少しでもお体に不調・違和感を感じる方は是非ご連絡下さい。 スタッフ一同お待ちしております🙇 いつもご利用されている方も、初めてご来院の方も安心安全の環境を提供する 【蒲田中央整骨院】をどうぞ宜しくお願い致します🙇 ![]() |
2022年5月16日(月) |
週末と朝は雨が降らないで欲しいです・・ |
投稿:こじま |
こんにちは。🧑
GWから一週間が経ちました。 皆さん長期連休から上手く社会復帰できていますか。🙄🙄
そして、「もう梅雨入り?」と思わせるような雨天の連続・・・。😔😔
せっかくの休日が雨の為に、お家で引き籠りがちになって運動不足になり、体が固まりがちです。😲😲
そして、固まった身体は動き出しでギクシャクしたり、痛みを伴うこともあります。
できれば自宅で簡単な体操などをして、体が固まるのを予防出来ればよいですが…。🤔🤔
そこで、体を動かさなくても代謝を上げて、冷えや運動不足によって固まった身体を改善する方法とは・・・。
『 入浴 』です!!😀😀😀
大分前置きが長くなりましたが、今回は効率よく代謝を上げ、美容・健康につながる入浴法をお話していきます。
●お湯の温度は熱めはよくない?!👩🏫👨🏫 42度以上の熱い湯は、交感神経が活発になってしまうため、その後の睡眠に悪い影響が及んでしまうことも。😥😥
もし熱い湯に浸かる場合は、浸かる時間を5分以内にするなどの調整が必要です。
38〜40度のぬるい湯は、副交感神経を刺激することでリラックス作用をもたらしてくれるので、疲れをとるにはぬるめのお湯の方がおすすめです。
ぬるめのお湯で20分程度の入浴が、体に負担が少なく、全身がくまなく温まる入浴法なのです。
●入浴中に疲労回復効果アップ!!👨🏫👩🏫 眼精疲労が気になる方は…👨🏫👩🏫 湯に浸かり、水か湯につけて絞ったタオルを目に10分ほど当てる。
目を温めると血行がよくなり、緊張していた目のまわりの筋肉が和らぎます。
目を冷やすと、血管が収縮するので充血を和らげたいときには冷やしたタオルで。 時間が経つと血流が高まり、疲れも和らぎます。
全身の疲れが気になる方は…👩🏫👨🏫 湯に浸かり、手を握ったり開いたり、足をバタバタさせたりする 手首からひじ、足首からひざに向けて手でマッサージする
手足の末端部に停滞した血流を、軽い関節体操やマッサージで散らすことで代謝をさらに上げ、全身の疲労回復に効果を出します。
●入浴剤でさらにリラックス効果アップ!!👨🏫👩🏫 お風呂のリラックス効果は、血流を促したり自律神経を整えたりすることで、美容効果をもたらします。 入浴剤を入れることでリラックス効果が上がるでしょう。自分の好きな香りの入浴剤を選ぶと楽しく続けやすくなります。 炭酸ガスの効果で血行を促す入浴剤など、美容効果を高めることに役立つ入浴剤もあります。
●水分補給を忘れずに!!👩🏫👨🏫 入浴前・入浴後にコップ一杯の水分補給をしましょう。 お風呂前にコップ1杯の水を飲んでも、お風呂から上がるころには身体の水分が消費されているため、再び水分補給することが大切です。水分補給せずにいると肌が乾燥する可能性があります。 入浴後のお肌の乾燥防止の為に、コップ一杯の水分補給をしましょう。
これらの入浴法を実践してい頂き、効率よく代謝を上げ、健康・美容効果も上げて頂ければと思います。 是非この機会におためしください。
痛い・ツライの予防・メンテナンスを大切に! 🙇♀️ご予約連絡をお待ちしております。🙇♂️
|
2022年5月15日(日) |
5/13(金)の蒲田中央整骨院 |
投稿:たけかわ |
おはようございます。 健康と美容の1番のパートナー【蒲田中央整骨院】です。 5/13(金)の診療を9時30分より開始いたします。 今日から1週間のご予約の取りやすいお日にちと時間帯は以下の通りです。 【急性外傷(捻挫・肉離れ・打撲など)・慢性疾患(肩こり・腰痛など)】 (平日) 9:30〜12:30/15:00〜18:30 (日曜) 9:00〜12:30/14:00〜16:00 【骨盤矯正・猫背矯正・距骨矯正・O脚矯正・ドライヘッドスパ・鍼灸施術】 5/13(金) 10:00〜/11:00〜/16:00〜 5/14(土) 休診日 5/15(日) 10:00〜/15:00〜 5/16(月) 15:30〜/16:00〜/16:30〜 5/17(火) 12:30〜/19:00〜 5/18(水) 11:30〜/12:00〜/18:30〜/19:00〜 5/19(木) 10:00〜/11:00〜/15:00〜/16:30〜 本日も蒲田中央整骨院のブログをご覧いただきありがとうございます🙇 今日の蒲田を含む関東の天気は雨☔ 最高気温21℃、最低気温18℃、降水確率90%、 風は南寄りで最大風速8〜9m。 まだ5月なのにすでに梅雨のような天候です☔☔☔ 日本列島の南に低気圧が次々と通過します! 気圧も大きく下降しますよ😖 関節痛や自律神経症状がある人はストレッチ体操で乗り切りましょう👍 再びのまん延防止等重点措置解除により外出機会は増えると思いますが、 急なケガや慢性的な肩こりと腰痛・関節の痛み、骨盤のズレや猫背、 頭痛・耳鳴り・めまい、О脚・足首のズレや外反母趾等で お悩みの方はきっといらっしゃると思います。 少しでもお体に不調・違和感を感じる方は是非ご連絡下さい。 スタッフ一同お待ちしております🙇 いつもご利用されている方も、初めてご来院の方も安心安全の環境を提供する 【蒲田中央整骨院】をどうぞ宜しくお願い致します🙇 ![]() |
2022年5月13日(金) |
5/12(木)の蒲田中央整骨院 |
投稿:たけかわ |
おはようございます。 健康と美容の1番のパートナー【蒲田中央整骨院】です。 5/12(木)の診療を9時30分より開始いたします。 今日から1週間のご予約の取りやすいお日にちと時間帯は以下の通りです。 【急性外傷(捻挫・肉離れ・打撲など)・慢性疾患(肩こり・腰痛など)】 (平日) 9:30〜12:30/15:00〜18:30 (日曜) 9:00〜12:30/14:00〜16:00 【骨盤矯正・猫背矯正・距骨矯正・O脚矯正・ドライヘッドスパ・鍼灸施術】 5/12(木) 11:00〜 5/13(金) 10:00〜/11:00〜 5/14(土) 休診日 5/15(日) 10:00〜/15:00〜 5/16(月) 15:30〜/16:00〜/16:30〜 5/17(火) 19:00〜/19:30〜 5/18(水) 11:00〜/12:00〜/18:30〜/19:00〜 本日も蒲田中央整骨院のブログをご覧いただきありがとうございます🙇 今日の蒲田を含む関東の天気は曇り⛅のち雨☔ 最高気温23℃、最低気温17℃、降水確率80%、 風は南寄りで最大風速1〜2m。 西から低気圧が北上してきて、 西日本は気圧が下がり始めます。 前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、局地的に雲が発達☁ 微気圧変動ですので関節痛や自律神経症状に要警戒です⚠ 関東や東海は次第に気圧が下降します😖 局地的には関節痛が出やすい気圧配置ですのでこちらも気をつけましょう👍 再びのまん延防止等重点措置解除により外出機会は増えると思いますが、 急なケガや慢性的な肩こりと腰痛・関節の痛み、骨盤のズレや猫背、 頭痛・耳鳴り・めまい、О脚・足首のズレや外反母趾等で お悩みの方はきっといらっしゃると思います。 少しでもお体に不調・違和感を感じる方は是非ご連絡下さい。 スタッフ一同お待ちしております🙇 いつもご利用されている方も、初めてご来院の方も安心安全の環境を提供する 【蒲田中央整骨院】をどうぞ宜しくお願い致します🙇 ![]() |
2022年5月12日(木) |
※営業時間外でのお問い合わせは こちら までどうぞ!
|