『今月の予防対策〜ギックリ腰と長期の腰痛〜』 |
投稿:たけかわ |
ジメジメ・ムシムシ。。。梅雨に入り足腰の持病が気になる時期になってきました。 とくに腰痛の苦しみは他の人に理解してもらえないこともあり、お悩みの方も多いのではないでしょうか?? 腰痛といっても痛みの原因は様々ですが、特に多いのが筋肉の痛みによる腰痛です!! ギックリ腰は過度な運動や動作で誘発されることが多く、激しいスポーツや、重いものを持ち上げたとき、また肉体労働などで腰の筋肉を酷使したときも腰痛が起こることがあります。 長期の腰痛は姿勢の悪さ・一定の姿勢の継続から来る疲労の蓄積によるものが多く、前かがみや直立した姿勢を続けていると、腰の筋肉に大きな負担がかかります。 蒲田中央整骨院ではどちらの症状に対しても、専門的な知識を持った施術者が患者様に合った施術方法を提案させていただきます!! 腰の痛みでお悩みの方はぜひ蒲田中央整骨院までお越しください。 |
2017年6月13日(火) |
<< 6月の休診日 2017.6.2 |
夏バテ対策に生姜焼き >> 2017.6.28 |
はじめのページに戻る |