今日から五月!! |
投稿:こじま |
こんにちは🧑
今週は雨が多く、陽気もまた不安定でしたね。 こんな時は、自律神経の乱れによる症状が出やすく、疲労感やダルさも感じやすくなります。
質の良い睡眠や15分程度の入浴により、神経を落ち着かせる時間を作ってみてください。
また、就寝前の1分間の簡単体操などで睡眠の質を高めて頂ければと思います。
ところで今日は、皆さんの食卓の味付けに欠かせない「塩」の話をしていきます。 高血圧など健康の為に減塩が必要以上に叫ばれていますが…。
私たちが普段口にしている塩と呼ばれる物は「精製塩」で天然塩とは大きく異なります。 精製塩は原材料が天然塩であっても、その製法によって塩化ナトリウムが99%以上含まれているので、最近では様々な食品に「ナトリウム量」の表示を「食塩相当量」にシフトしつつあるようです。
ちなみに現在流通されている塩には以下の3つの物があります。 ● 天然塩 天然塩には天日塩、平釜塩、岩塩、湖塩があります。 ● 再生塩 外国から輸入した天然塩を洗浄してからニガリなどを添加した塩なので、当然添加物が相当含まれています。 ● 精製塩 天然塩を精製して塩化ナトリウムが99%以上に達してしまった塩。
ところで、現在販売されている塩の大半は化学的に精製が行われており、「精製塩」という人為的にかなり加工された塩であることをご存知でしたか?!🙄🙄
精製塩は99%以上が塩化ナトリウムで構成されており、原料は天然塩ですが、含まれている物質は「精製」という化学療法により、天然塩に含まれている本来人間にとって必須なミネラル分(カリウム、カルシウム、マグネシウム等)がほとんど取り除かれてしまいます。
そのため、精製塩の摂り過ぎは病気になる可能性が非常に高いので、注意が必要になります。 またこの精製塩を摂り過ぎると血圧が上がるということは確かなようです。 しかし、バランスの取れたミネラルを摂取できる天然塩を食べていれば、塩分を控えめにする必要がなく、天然塩であれば血圧は上がらないそうです。🙄🙄
実際に塩分の摂り過ぎによって高血圧になる人は、高血圧患者の1〜2%に過ぎません。(高血圧患者のおよそ9割は原因の特定できない「本能性高血圧」)
また、塩分を摂り過ぎると、人は自然と喉が渇き水を飲み、過剰な塩分は尿として排出されます。 砂糖や油は体に貯まりますが、塩は体に貯められないのです。🙄
バランスの取れたミネラルを摂取できる天然塩を食べられるのであれば「減塩」しすぎでミネラル不足にならぬ様、その時その時の体調に合わせた「適塩」をお勧めします。 この機会に今までお使いの塩や、その使い方を見直してみてはいかがでしょうか。 ミネラル豊富な天然塩を「適塩」で食べ、美容と健康に!!😃
痛い・ツライの予防・メンテナンスを大切に! 🙇♂️ご予約連絡をお待ちしております。🙇♀️
|
2022年5月1日(日) |
<< 4/28(木)の蒲田中央整骨院 2022.4.28 |
たけかわ >> 2022.5.2 |
はじめのページに戻る |