今年もあと二週ほどで終わり!? |
投稿:こじま |
こんにちは🙋♂️ 先週は雨の日が多く、一気にまた気温が下がりましたね。 そして私もついに、外出時にマフラーを巻くようになりました。
先週のシイタケに引き続き、健康・美容の為の栄養素がたっぷりの食材の話をしたいと思います。
今日お話するのは…、万能の最強食材!?とも呼ばれる野菜、「ブロッコリー」です。🥦🥦🥦
●まずはブロッコリーの栄養素を紹介🥦🥦🥦 ブロッコリーは心と体の健康に欠かすことのできない栄養素が豊富に含まれている野菜で、生のブロッコリーのビタミンCはレモンの2倍、キャベツの3〜5倍も含まれています。
しかも、カロチン(ビタミンA)、ビタミンB1、B2 、カリウム、リンなども豊富に含まれていて、野菜の中でも群を抜いて美容と健康に良い効果をもたらす存在です。 また、抗酸化物質も含んでいるため、抗酸化作用に優れ、体が酸化するのを防いでくれます。 このような栄養素を含むブロッコリーを食べることによって、ガン予防、高血圧予防・改善、動脈硬化予防、美肌効果、老化防止、便秘解消、デトックス、骨粗鬆症予防、貧血予防など幅ひろい健康効果が期待できます。
●食べ合わせで相乗効果が!?🥦🥦🥦 ブロッコリーのガン予防効果についてですが、実はブロッコリーは過度に熱処理してしまうとガン予防の特性が破壊されてしまうと言われております。 しかし、わさびや西洋わさびを加えることによって、その効果が復活するというのです。 そして、わさび以外にマスタードでも代用可能で、スパイスを強く聞かせるほど効果は高いと言います。 お互いの利点を高め合う食材として、他にも大根、キャベツ、クレソンなどでも共に食べることでわさびと同様の効果が得られます。 |