東京都大田区の接骨院・整骨院  蒲田中央整骨院 【保険診療・交通事故・労災・スポーツ外傷・骨盤矯正・猫背矯正 他】
ホーム > ノンアルコールビールで美容と健康に?!


 ノンアルコールビールで美容と健康に?!
投稿:こじま

こんにちは😆

 

急激に気温が下がり長袖シから上着までがあっと言う間でしたね。😭

 

緊急事態宣言解除後、休日をどうお過ごしですか?🙄🙄🙄

私は、久々に生ビール🍺を頂き、缶ビールでなくジョッキ🍻で飲む生ビールを堪能しました!!👍

 

ところで皆さんノンアルコールビールはご存じだと思いますが、飲まれたことはありますか?🤔

実はノンアルコールビールには、アルコールが飲めない時の代替品というだけでなく優れた効能・効果があるのです!

例えば…、寝る前に飲むと寝つきが良くなり、不安感を軽減させる働きがあると研究結果によって明らかになっています。🙆‍♀️

そして今回は、ノンアルコールビールの効能・効果について、まとめさせて頂きました。👨‍🏫

 

ホップの健康効果がスゴイ!!😲

ノンアルコールビールにもホップは含まれていて、ホップはリラックス効果が高く、動脈硬化などの生活習慣病予防不眠改善生理不順など婦人病の予防・改善、また、認知症の予防に効果があると言われています。

 

◎アルコールが寝つきイイは嘘だった!?😲

寝つきをよくするためにアルコール類を飲んだほうがいいといったことを耳にしますが、これはアルコールが体温を下げるのと同時に脳の働きを抑制してしまうからです。

しかし、アルコールは飲み始めてから3時間ほど経過した時点で「アルデヒド」という毒に変わり、これが「交感神経」を刺激するため反対に今度は体温を上げてしまいます。

 

◎アルコールのデメリットとは!?😲

交感神経が刺激され続けると今度は逆になかなか寝付けず、また、トイレに行きたいわけでもなく寝ている途中に目を覚ますなど睡眠の質が低下します。それだけならいいですが、人によっては急に怒りっぽくなったりします。

 

◎ノンアルコールビール優れた効能・効果の秘密は「GABA」にあり!!😲

ビールの主要成分「GABAは、中枢神経系に作用する為、神経を落ち着かせる働きが期待できます。ストレスなどが原因で自分でも分かるくらいイライラしているときはGABA成分」が減少しているケースが少なくないようです。

また、突然パニックに陥った場合、GABA成分」によって感情の起伏も抑えられるとされています。

しかし、上述したようにビールを飲んで3時間ほどするとアルデヒドという毒素によって交感神経が刺激されてしまうので、次第にイライラしてきます。

一方、ノンアルコールビールはアルコールが含まれていないのでアルデヒドの覚醒効果を受けることがないので、GABAの優れた睡眠導入効果が発揮しやすいとされています。

 

◎ノンアルコールビールの優れた美容効果😲

睡眠の質が高まれば高まるほど心と体の美容と健康に良い効果をもたらします。

睡眠は免疫力を高めストレスを減少脂肪燃焼効果(成長ホルモン働きUP→代謝UP)を高めることからダイエットにも効果が期待できます。

 

ノンアルコールビールはビールの代わりに闇雲に飲むのではなく、睡眠の質を高めることを念頭に、美容と健康の為に飲むのが良いようです。😉

 

皆さんもこの機会に、寝酒でなく寝ビール(ノンアルコール)を試してみてはいかがですか!!😋😋

ただし適度な量で…😅



本格的な冷え込みに向けて、

痛い・ツライの症状が出る前に予防・メンテナンス施術をお勧めします!!

🙇‍♀️ご予約連絡お待ちしております🙇‍♂️



2021年10月24日(日)

<< 10/22(金)の蒲田中央整骨院
2021.10.22
10/25(月)の蒲田中央整骨院 >>
2021.10.25



はじめのページに戻る



蒲田中央整骨院
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-32-2 鳳ビル1F
03-3733-1652

Copyright (c) Kamata Chyuou Judo Therapist Office All Rights Reserved.