こんにちは。キクチです。 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓
GWも終わり、緊急事態宣言も解除になるかと思いきや… 延長になってしまいましたね😥
自粛期間が続きますが 今が踏ん張り時です。 特にテレワークの方は環境の変化で身体への負担やストレスが普段より大きくなりがちです😖
そこで❕❕ デスクワークで特に辛くなりやすい肩甲骨周辺にある筋肉のストレッチをご紹介します❕❕ このストレッチで残りの自粛期間を乗り越えましょう😄
それではいきますね
@自分の身体の前で、腕の肘から手首までをくっつけます
Aくっつけた腕をそのまま上にあげていきます
➂上がらなくなったところで少しづつ腕を離しながら胸を開きます ※この時、肩甲骨同士を寄せながら肘でなるべく大きな円を描くように意識しましょう!
C今度は開いた胸を元に戻しながら身体の前で肘から腕をくっつけていき@の状態に戻ります ※元の状態に戻す時になるべく背中を丸めておへそのあたりで肘をくっつけましょう!
@〜Cの動作を10回繰り返します ※出来るだけゆっくり大きくを意識しましょう!
いかがでしたか❓ 肩甲骨の周りが熱くなる感覚があれば効果が出ている証拠ですよ😄 もし何も感じない方は少し休んだ後に前の時よりも大きく動かすことを意識してもう1セットやってみましょう!
ご自宅で出来るストレッチ法はまだまだありますので 少しづつ紹介していきますね❕
|